サクラレビューの歴史とは何か?簡単に説明+サクラレビューの意味!



やっぽ〜い!

どうも皆んな今別の記事書く為に、色々調べていたんですよそしたら、ある商品についていたレビューがサクラレビュー臭いんですよねw(以下サクラ)

でね、ネットとかみてても結構サクラに騙された人とか見るじゃないですか(そんなな事無いかもしれない)

サクラの見分け方も、しっかりと随時投稿予定なので、下に投稿次第貼って行こうと思います!←良かったら見てね⭐️

サクラレビュー誕生までの流れ

まずサクラレビューの元は、、長くなるので要約するので間違ったら申し訳ありませんが、芝居小屋などでの盛り上げ役、などを担っていた盛り上げ役の人達のことを『サクラ』と呼んでいました。

まぁ今じゃあそんなアルフィーさんのライブとか言っても、普通のやばい(凄い)ファンの方達がいるので現代ではそんないないかもですねw

それと説明し忘れたんですが、何故サクラと呼ばれるようになったかと言うと、有力の説の1つを紹介します!

その内容は、『サクラとして呼ばれるものは、その交換条件にタダで歌舞伎を見られるということでした。
そのことから、桜のお花見は当然タダで見られますよね。それと結びつけて、サクラ、というようになった』と言う説です!

それで話何故、商人などが使っていた言葉が、一般に普及したのでしょうか?それは、今から江戸時代後半(明治直前あたり)商人が全面的に活躍するようになって来た時があります。その時に日本中で様々な事業や商売が起こりました、その結果店主などから依頼を受けてお店のあまり売れてない商品を返金付きで買って貰ってあたかも良い商品に見せるなど様々な事で桜が活躍して、そして 住民「なんかサクラって言うのがあるらしいぞ」って言う感じで、どんどんひろがって行きそして時代が進むにつれてどんどん悪質性が増していき、場所がネットに変わっていき、今のサクラレビューに行き着いたと言う訳です。

サクラレビューの意味

肝心のサクラレビューの意味とは、公演主催者や販売店に雇われて客や行列の中に紛れ込み、特定の場面や公演全体を盛り上げたり、商品の売れ行きが良い雰囲気を作り出したりする人という事です!

因みに当て字で、偽客と書いてサクラと読むと言うこともあるそうです(Wikipediaから)

つまりここから分かる通りサクラレビューと言うのは、偽物+評価=偽物の評価と言うことが分かります

御朗読有難うございま

コメント

このブログの人気の投稿

デュエマデッキ案!「一方的に勝つに決まっている」デッキ

入院中の感想w 2日目 注:あくまでこれは2008年時の世界人口7億人中の内の1人です。

AIには別に仕事を全ての職種や雇用は奪われない!